BMW専門店
掲載日:2025年01月11日 4シリーズ-F32(初代)クーペ
F系ステアリング ガタ対策について
ブログにて、F系ステアリングのガタについて知りました。樹脂製に対して「対策品」とありますが、これは、メーカーとして、何年から対策し始めたということでしょうか?それとも純正は、皆樹脂製であり、御社で交換可能ということでしょうか? もし、メーカーが対策しているとしたら何年式から対策しているとか、分かる方法があれば教えてください。また、御社の商品の場合、費用と時間を教えていただきたくよろしくお願いいたします。
yuji様 こんにちは、スタディ仙台の佐々木と申します。 お問合せいただき有難うございます。 早速ですがブログでご紹介しましたステアリングのガタの対策品ですが何年からという情報はございません。 もちろん弊社にてご用意・交換は可能でして 概算25,000円(税込み)ほどとなり、作業時間は1時間前後頂戴致します。 宜しくお願い致します。
低ダストブレーキパッド(前後)の費用を教えてください。 パッドのみです。
ブラックグリルに交換したいのですが、正規ディーラーに問い合わせたところ純正品は既に在庫がないとの事でしたが、純正品でなくても構いませんのでStudie様でブラックグリルの取り扱いはありますか?もしあれば部品代と工賃が知りたいので宜しくお願いいたします。
ディーラーでATF交換(フィルター含む)が14万円と言われました。 金額の違いは何でしょうか? 時間はどれくらいで出来ますか?
お忙しい中恐れ入ります。 右フロントプルストラットアームブッシュの交換は可能でしょうか?可能でしたら右側のみ交換と左右両方交換の金額をお願い致します。
バッテリーの充電器がほしいのですが値段教えて下さい。