BMW専門店
掲載日:2025年04月13日 3シリーズ-E46(4代目)全車
ミッションマウントなど
エンジンマウントとミッションマウントを交換すると乗り心地改善されるとどこかに記載がありましたが、古い車なので、素人でも分かるくらい改善され留ものでしょうか? 各々交換する際の費用を教えてください。
320 M-Sports様
こんにちは。お問い合わせ誠にありがとう御座います。Studieの石塚と申します。乗り心地というか、アイドリング時の車の静粛性だったりイヤな振動の減少、そのあたりも今の劣化状態によって大小はありますが交換して改善されると思います。概算となりますが、エンジンマウントは8万円、ミッションマウントは25,000円ほどになります。どうぞ宜しくお願い致します。
Mパフォーマンス・カーボンカバーの取り付け費用込みのお値段教えてください
X6m60iに乗っています。 非常にカスタムパーツの少ない車種ですが、 eisenmannを始め他社メーカーなどでのマフラーはございますか?
ユピテルYK3100の取付け込み料金を知りたいです。 よろしくお願いします。
当方、320i LCI N43エンジン 右ハンドルです。 Studie AG 撥水ワイパーを通販で購入しようと思い通販ページを拝見しましたが、前期モデル用しか見当たりませんでした。 後期モデルにも装着は可能でしょうか。
点検・整備をお願いしたいのですが、サイド走行中、信号待ちでサイドブレードを引くとその時々によって引き代が2ノッチから6ノッチの間で変化します。同程度の力で引いているつもりです。平坦路で引いているため制動力が同等かは未確認です。症状は長距離走行後に6ノッチを、短距離走行後に2ノッチを確認することが多いですか、長距離・短距離走行後ても4ノッチの事もあります。どのノッチでも引けば警告灯は点灯し1ノッチ残してリリースしても警告灯は消灯しません。1度リリースし再度引き直すと4ノッチで安定するため再現確認がかなり難しいです。 ・修理に持ち込めば直るでしょうか? ・その場合の日数と費用を教えて下さい。 ・電話連絡が必要な場合は回答に担当者名を記載頂けると助かります。