• TOP
  • Q&A
  • Mスポーツシートの腰痛対策

Mスポーツシートの腰痛対策

掲載日:2025年11月24日 3シリーズ-G20(7代目)セダン

Mスポーツシートの腰痛対策

(あかおにさんより)

初めて質問させていただきます。 昨年、2019年式の320d Xdrive Mスポーツを中古で購入しました。フロントシートにランバーサポートがついておらず、腰や背中とシートの間に隙間ができ、腰痛に悩んでいます。現在、いろいろなクッションを試しながら、だましだまし使用しています。今までメルセデスのCクラスやアウディのS3などを乗りましたが、すべて電動のランバーサポートがついており、うまく調整でき、腰痛問題はあまりありませんでした。 Mスポーツのシート自体も薄く感じ、お尻も疲れてきます。 何かよい改善策はないでしょうか? 色々調べましたが、レカロのシートヒーター、ランバーサポート付きに興味があります。(リクライニングは必須です) また、電動ランバーサポートのついている3シリーズの純正シート(本革タイプ)を新品や中古で購入して、装着することはできるのでしょうか?  よろしくお願いします。

お問い合わせありがとうございます、スタディ名古屋店志村と申します。腰痛対策では、レカロシートをおすすめしております。また、純正シート(新品に限る)の取り扱いも可能です。詳細につきましては、大変お手数をおかけしますが直接店舗までお問い合せ下さいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

Q&A一覧に戻る
過去の質問と回答をみる
車種で選ぶ