BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
石塚さま、たびたび申し訳ございません。現状は、iDriveが死んでます。加えて空気圧警告灯が点灯しております。空気圧警告灯はiDrive搭載車はiDriveからの操作でないと警告灯は消せないと言われました。ディーラー、修理工場ではE系は電圧負荷により、診断機にかけるとユニットが壊れた事例があるのでお勧めできないと言われました。Studieさんの診断機はE系でも問題なく診断できるのでしょうか?またiDriveの修理は、本国からの取り寄せでしょうか?中古品、リビルト品使用できませんか?一応ディーラーでは、壊れるかもしれないという前提で40万程度の見積もりをもらっています。Studieさんではざっくりどれくらいで出来ますか?
iDriveがブラックアウトしており、ディーラー等で見積りを行いました。診断機にかけると飛んでしまうとのことで、ディーラーでは見積書に注意書き、近くの修理工場では断られました。E系のiDrive搭載車は空気圧警告が点灯した場合、車検を通せないのでしょうか?
2013 前期f10 m5に純正ACCの後付は可能でしょうか?
お忙しい所、恐縮ですがスタッドレスタイヤへの履き替えについてご教示をお願いします。現在の夏タイヤは購入時から変わらずフロント245-40-19(8J×19).リヤ275−35−19(9J×19)です。これをホイール+スタッドレスタイヤに履き替えをした場合は同じサイズのものにするか、またはフロントのサイズでリヤに履かせても問題無いでしょうか。次にインチをダウンして18インチにした場合、フロント.リヤ共に245-40-18しても問題は無いでしょうか? 最後にホイール+スタッドレスタイヤの見積をお願いしたいのですが、ホイールにはこだわりが無いのでオススメ品で構いませんがスタッドレスは ヨコハマ、ミシュランか、 御社のオススメが在ればその物で見積をお願い致します。長文で申し訳無いですがご回答の程、お願いします。
カーボンリップを検討しているのですが❓ 手頃な商品はありませんかね、バンパー式では無く、スポイラーだけの物がいいです
お世話になります。 足回り一式をラグジュアリーグレードのものに交換することは可能でしょうか? また、費用もお教え頂けると助かります。 よろしくお願い申し上げます。
コーディングでリアエアサスのローダウンはいくらで作業可能ですか?
走行距離が10万kmを超えて、停止中のエンジン振動が大きくなってきました。左右のエンジンマウントとATミッションマウントを交換したいと考えていますが、費用総額をお教えいただけませんか? よろしくお願いします。
エンジン始動時の音量・音圧が近所に響き渡っており、早朝に車の使用に苦慮しています。エキゾーストボタンのオンオフでも変化が無いように感じます。 F90M5のエキゾーストフラップは、エンジン始動時に開いているのでしょうか?その場合、エンジン始動時に任意でフラップを閉じる方法やアイドルアップを抑えるなど、冷間始動時の音量を抑える方法はありませんか? マフラーは純正から未交換です。 よろしくお願いいたします。
アルピナD5S(2018年)ですが、低ダストブレーキパッドの工賃込みの金額とおおよその作業時間を教えていただけないでしょうか。
2011年式120i Mスポーツ(E87)(N43エンジン)の車検対応スポーツマフラーを探しているのですが、ネットで見ても中古品などを探しても見つからないのですが、何か良い商品はありませんでしょうか?
2011年式 120iMスポーツ(N43エンジン)に対応するマフラーを探しています。 ネット等で探しても見つからないのですが、やはり購入は難しいでしょうか? もし購入可能のマフラーがあれば、価格も含め教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
LSD部品➕取り付け価格紹介お願いします。
以下2パターンのビルシュタイン足回りに交換した場合の具体的な費用(アライメント調整も含む)について教えてください。 1.BILSTEIN B6ダンバー+既存スプリング+アッパーマウント等ブッシュ系の交換。 2.BILSTEIN B12 PRO-KIT +アッパーマウント等ブッシュ系の交換。
ご質問失礼します。 G30に乗っているのですが、NetflixやYouTubeを見れるようにすることは可能でしょうか?(AppleCarPlay非搭載) できる場合概算をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。