BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
レムスマフラーの可変バルブが欲しかったのですが、対応のマフラーが存在しません。プロは可変バルブタイプで 型式によると思いますが 有りますでしょうか 3BA-XRJCWMWの型式です
ジオミックのパフォーマンスタワバーの取付を検討しております。 アムゼックスのラムエアシステムを組んでいますが、取付は可能でしょうか。 可能であれば費用はどのぐらいでしょうか。 宜しくお願い致します。
前後交換でprojectμ×mon(Z721621)の工賃を含めた金額を教えてください。 よろしくお願いします。
はじめまして。 MINI JCW LCI2へのJCWPROマフラーの装着は可能でしょうか? JCWPROマフラーはそのそもクーパーS設定の仕様のためJCWモデルへの装着は車検は検査官によると聞きましたがやはり検査官次第なところはございますでしょうか?ただ、純正なので大丈夫な可能性のほうが高いでしょうか? 是非前向きに検討したいので 対応いただける場合、予算と納期を教えてください。 カッター部分はクロームを希望します。どうか何卒よろしくお願い申し上げます。
F56ですが、以下の交換を考えています費用見積りをお願いいたします。 ①タイヤ=205/45R17 88Y,→ミシュランPilot Sport 5(現行PilotPremacy) ②ブレーキパッド=Dixel SR4へ前後交換 (制動力向上、ブレーキダスト低減が目的) 以上よろしくお願いいたします。
F56クーパーS LCI2にAMSECHSステアリング (ウルトラスエード)タイプを装着したいと考えております。 装着可能かどうか 可能でしたら工賃含めた金額のほう教えてください。 宜しくお願い致します。
F56 クーパーS です。転職に伴い早朝未明出勤、早朝帰りになってしまい マフラー音をできるだけ静かにしたいと考えております。 以前、国産車に乗っていた時にAPEXのアクティブECV https://www.apexi.co.jp/products/exhaust/active-ecv/ を使用していましたが、上記F56に取り付け可能でしょうか? できれば、APEXのアクティブECVとレムスをセットで取り付けたいと 考えております。回答よろしくお願いします。
今年で新車から9年目と距離が7万キロとなり、次の車検までは元気に乗りたいと思うのですが、今更ですが何か年式と距離にあった、おすすめの添加剤(燃料、エンジンオイル)を教えてください。また、価額も合わせて連絡いただけると幸いです。 尚、GWにメンテと考えていますが、StudieさんのGWのお休みはどのようになりますか。
LEDバックランプを検討しています。コーディングなどをしないでバルブ交換のみで車検など問題ないLEDバルブはありますか?またその場合の費用はおいくらですか?教えてください。宜しくお願いします。
F56 Cooper SにJCWブレーキキットを考えております。 ホイールは対応可能なアドバンレーシングTC-4を装着済みです。 費用と工賃を教えてください。 宜しくお願い致します。
お世話になります。 2014年式F56CooperSに下記マグネット式のパドルシフトをつけられないかと考えているのですが、可能でしょうか。できる場合、概算費用を教えて頂ければ幸いです。 現在はステアリングスイッチはついておりますが、パドルシフトなしのハンドルになります。 https://www.studie.jp/ishizuka/152082/
F56JCW LCI2へのフロントリップ取り付けを検討しております。 AC Schnitzer製、AMSECHS製のそれぞれ金額を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
質問失礼いたします。F56 JCW LCI2へMINI GPコンセプトテールランプ持ち込みにて取付可能でしょうか?可能な場合は工賃総額を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
F56 JCW LCI2に乗っております。AC SCHNITZER製フロントメッシュグリル装着を検討しております。 物代+取付工賃で総額いくらになりますでしょうか?宜しくお願いいたします。
ミニf56のデイライトとウインカーの光量を少し落としたいのですがコーディングで可能でしょうか? 出来るようでしたら金額もお願い致します。