BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
雨の日は降りる際ズボンやスカートが濡れると文句の嵐です。 何かで電動ランニングボードを見て取付可能ならお願いしたいです。
スタディ東京店 ご担当者様 車検やその他でお世話になっています。 料金についてわかる範囲でご教示願います。 走行距離が間もなく90,000kmに達することから、足回り(車高調・スプリング) 交換を視野に入れています。 街乗りメインなので、特にメーカーのこだわりはありません。 交換工賃も含めて手頃な商品をいくつかご提示いただければ助かります。 車両 2010年3月式 E90型 M3 2024年3月の車検をお願いするつもりでいますので、 そのタイミングでできればいいかと考えています。 よろしくお願いします。
新車登録から11年経過し走行距離70000kmに達しました。 バンプラバーも傷んでおり、そろそろリフレッシュが必要かと検討中! 車高調で車高を下げる事までは考えず、純正の乗り心地をキープしたい派です。 AC SCHNITZERの純正形状サスペンションキット、もしくはKW Version1が候補になると思いますが、それぞれアライメント込みのお値段が知りたいです。 また、純正に近くおすすめはどちらになりますでしょうか?
レムスマフラーのカーボンアングルとM340用のディフューザーのセット価格を教えて下さい。
純正かビルシュタインのショックアブソーバーのみの交換を検討しています。金額を教えて下さい。
F55 SAS追加の純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付装着は可能でしょうか? 可能で有れば、料金はおいくらでしようか?
コンペティションの20インチを履いてます。 車高を下げてますが、理想的なスペーサーのサイズを前後教えてください。 理想はツライチですが実用性も踏まえてお願い致します。
タイヤ交換について、コンチネンタル255/35zr19 96Y 225/40zr19 96Y 持ち込みでの取り付け工賃いくらでしょうか?
ATF圧送交換の概算の予算を教えていただきたいです。 フラッシング後ニューテックにて交換を予定しています。オイルパン込みの概算見積りをお願いします。
リアスポイラーを検討しているのですが、おすすめがあれば費用等教えてください。
ご連絡しました車種に合う SR4おブレーキは発売されていますでしょうか? もし出ていれば、どこで購入できますか お教えください
ブレーキキャリパーの価格をそれぞれ教えていただけますか ・アルコンのキャリパー:https://www.studie.jp/items/57614/ ・M Performance(M2コンペ用):https://www.studie.jp/items/12149/ また、前後ではなく前キャリパーだけの交換は可能でしょうか。その場合の価格も知りたいです。
218dグランクーペ2021年走行距離23000キロを購入しましたが、DPFの状態を確認するためにも、洗浄を行った方が良いですか?次回のオイル交換の予定は来年1月を予定していますので、その時に行った方が良いかと考えています。加速等現在は問題はありません。
Studie点検とStudie車検の紹介webページを拝見させていただきました。 両点検共に「100項目に渡るチェック」とのご説明がございますか、その内容はどのように異なるのでしょうか?(ほぼ同等と考えてよろしいのでしょうか?)12か月点検(法定27項目)と24カ月点検(法定57項目)程の差があるものなのか、そうではないのかご教示いただけますと幸いです。 Studie点検のご依頼を検討しております。よろしくお願いいたします。
4シリーズグランクーペ440iですが M4ルックフロントバンパーの取扱いはしておりますでしょうか? また扱っているならば施工代金が知りたいです、よろしくお願いします。