BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
お世話になっております。 今年初車検となりますが、横浜店にてendcc製フロントリップとリアディフューザーを取り付けていただきました。 こちらの商品は車体全長に影響があるように見えますが当該品を装着したままで車検は通るのでしょうか? 脱着が必須の場合、その工賃について御教授願います。 (純正ディフューザーは自宅で保管)
直6気筒の528iですが、DTCでP0304が表示され取り急ぎ4番目のシリンダーの点火コイルとプラグを交換しました。 総走行距離が90,000キロなので他のシリンダーも点火コイルとプラグを交換した方が良いでしょうか。 その場合、費用を教えて頂きたいです。
Premium Memberに加入していますが、 「REWITEC PowerShot」も油脂類ALL20%に含まれますでしょうか?? また、同時にSECとエンジンオイル交換をお願いした場合、おおよその作業時間を教えて下さい。
DBA-4A20のバッテリー交換を行う場合のバッテーリーのメーカーと金額を教えてください。
貴社 原田常務様のブログに掲載されていました、LCIテールライトの交換について、交換込みの費用概算教えて下さい。
いつも楽しく拝見させていただいております。 今回、ランフラットタイヤからノーマルタイヤのアドバンスポーツV105に変えたいと思っております。 そこで、タイヤのみ変更してもタイヤは腰砕け(柔らかすぎる)になりませんか? やはり一緒にサスペンション等変更したほうがよろしいでしょうか? 首都高速等高速走行が多いです。 よろしくお願い致します。
オイル交換(フィルター込)の費用を教えて下さい。クレジットカード払いは可能でしょうか?
納車から走行距離が5000kmを突破しました。オイル交換等のメンテナンスをしようか悩んでおります。オススメのメンテナンスがあれば知りたいです。と同時にオイル交換等のメンテナンス料金はいくらになりますか? よろしくお願いします。
ドライブレコーダーについては前後カメラおよび駐車監視もできる機能のもの、レーダー探知機については移動式オービス対応のものを取り付けた場合、本体および工賃が知りたいです。また駐車監視について、外出した時のみ作動させたい(自宅駐車は車庫なので作動させたくない)のですが、可能でしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
Silk BlazeのフロントリップスポイラーtypeSは取り扱っていますか?取り扱っておられる場合、工賃、消費税込みでおいくらになりますか??
御社の記事でG20系3シリーズ用のGTSルック(社外品)の紹介がされていましたが、F32系のGTSルックのテールランプの取り扱いはあるのでしょうか。 その場合の工賃込みの価格を教えてください。よろしくお願いします。
仙台店にてブレーキパッド交換でお世話になりました。 次の変更としてダウンサスにて車高を下げようと検討しております。 適用品がございましたら、メーカー、ダウン量、取り付け込み価格を ご提示して頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
G20 320d MSports (2019)に乗っております。 この車種向けの、AC SCHNITZER サウンドモジュールは取り扱ってらっしゃいますでしょうか?その場合の価格(工賃込み)を教えて頂きたいです。
ユピテル製レーザー&レーダー探知機 SUPER CAT Z-210の取付費用を教えてください。
ユピテル製ドライブレコーダーmarumie(マルミエ)Z-300の取付費用を教えてください。またオプションで駐車記録オプションの追加費用も併せて教えてください。