BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
いつも楽しく拝見しております。 現行Z4納車予定しております。STP-3(もしくは2)は装着可能でしょうか?
点火コイルの交換費用を教えてください 宜しくお願い致します
ブレーキフルードとパワステオイル、クーラントを交換した際の費用を教えてください。
MANHART Carbon Rear Wing M2 CS Racing (URL:https://www.manhart-performance.de/shop/en/manhart-carbon-rear-wing-m2-cs-racing?c=249)について、HP上のメニュー展開からはM2クーペにも取付け可能のように見えましたが、お取り寄せして頂いて取り付けて頂くことは可能でしょうか。 また、その場合の費用はいかほどかかりますでしょうか。 本当は国内メーカー様製にて、この形状タイプのリヤウィングがあると嬉しいのですが。
Mパフォーマンスブレーキシステムのブレーキローターをディクセル製に交換したいと考えていますが、SDタイプに交換した場合の総額を教えてください。また、キャンペーンの予定などはありますか?
いつもご丁寧な対応ありがとうございます。 現在、純正のマフラーとMパフォのリアバンパーが付いています。マフラーの交換を考えていて、Studieさんの楽天市場も参考にしながらお聞きします。 候補として考えているのが、AKRAPOVIC、SuperSprint、REMUS、あるいは3DDesign(4本出ししかないのでリアディフューザーごと交換しなければならないのか、現在のMパフォのリアバンパーを加工して取り付け可能なのかわかりませんが…)です。また、どのマフラーも、出口だけなのかセンターパイプやダウンパイプ(?)も含まれている金額なのか良く分かりません。どのパーツまで含まれていてどの金額になのかと、その工賃、また4本出ししかない場合の加工工賃またはディフューザーごとの交換の場合の部品代+工賃を教えていただきたいと思います。 また、マフラーの性能とサウンドからのオススメ、あるいはStudieさんでよく出るマフラーも教えていただければ参考にしたいと思っています。もちろん、上記のメーカー以外でオススメのマフラーがありましたら、それも合わせて教えてください。金額も大事なのですが、 性能とサウンドを重視したいと思っています。細かくてお手数かけますが、よろしくお願いいたします。
BMW M Performance ダブルスポーク・スタイリング 669Mのタイヤ交換ですが、純正サイズで(1)ピレリP-ZERO(PZ4)の場合、(2)その他おすすめの場合の工賃込みお見積りお願いします。
メーカーStudie Venus-1830 の商品ですが、ミニクーパー型式ABA-ME14に無理なく取り付け可能でしょうか?
BMW純正MPerformanceブレーキキットを前後取付した場合の費用を教えて下さい。
お世話になります。 足元のリフレッシュを検討しております。 リフレッシュにあたり、アッパーマウントの交換も一緒に考えており、 前車で純正形状とアッパーマウントを交換したときに、 交換したてに車高があがり年月が経過してもさほど下がらなかったことから車高調にしたいと思っております。 以下の2点で検討しておりまして、それぞれアッパーマウントの交換も含みでの費用について教えてください。 ・KW Version-1 + アッパーマウント ・ST X + アッパーマウント
ご担当者様 お世話になっております。 コーディングでデイライトを入れたいのですが、 明るさの調整は狩野でしょうか?
交換時はオイルパンを外して、鉄粉除去などの作業は行ってもらえるのでしょうか?
キャンペーン中、AC SCHNITZERのパフォーマンスアップグレードの購入を検討しているのですが、現在ドノーマルのM2に装着してどこかに付加がかかったり、トラブルの原因などになりそうな部分はあるでしょうか。パイプ系とかに亀裂や破損など起きないでしょうか。 特にノーマル車の状態で長く乗れるのであれば、週末購入しにお邪魔したいです。
先日の石塚ブログに掲載されていたBMW Motorsport製のリップの 塗装及び取り付け工賃、パーツ代の総額を教えてください。
ヘッドライトとスモールランプの色を明るくして可能な限り色および明るさをそろえたいのですがおすすめなランプありますか。また料金も教えてください。