BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
Premium memberお持ちで、G20の普通の前後のブレーキパッド交換費用と作業時間を知りたいです。 内容としては 1.SR4低ダストブレーキパッド前後交換 2.リアローター交換、ローターは自分で持ち込み 3.リアブレーキパッドセンサー交換(警告が出ているので)
足立区で2011年のBMW F02のキドニーグリル交換費用の見積もりをお願いします。
スピーカーを交換していただく際、合わせてハーマンカードンのスピーカーパネルに変えていただくことは可能でしょうか?今はノーマルです。
はじめまして! 420i mspirtに3Dデザインの取り付けを検討しております。 (1)フロントリップスポイラー(ウレタン/ブラック)+アンダーフリッパー(カーボン) (2)リアディフューザー+4テールマフラー(ステンレス) 上記2点それぞれの総費用をご教授いただきたく。 お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
スピーカー交換したいです。費用はどのくらいですか
半年前に中古でE46 330i MT LHDを購入しました。 現車確認しているときは気にならなかったのですが、最近運転しているとステアリングが正面に無いことに気付きました。 具体的にはシートに座ってステアリング正面に手を伸ばしたときに左手の方が伸びています。 (ちなみに修理歴は無しと聞きました) ネットで調べてみましたが、これがE46として純正の状態でどのE46もそうなっているのかが分からず問い合わせいたしました。 またステアリングが正面になるようにに調整や修正は可能なのでしょうか。
僕は今アルピナのD3ツーリングを所有してます。 今後カスタム、およびチューニングを検討してます。 御社で以下の内容を行った場合の概算費用が知りたく、ご質問させていただきました。 1.エンジンECUチューニング 2.ブレーキグレードアップ
現在、G70に乗っておりますが、エンジン始動中におけるヘッドライトオフ、もしくはスモールライトオンにすることができません。コーディングでヘッドライトオフ、もしくはスモールライトオンの機能を有効にして頂くことは可能でしょうか。 御忙しい中、恐れ入りますが、御確認頂けますと幸甚です。 何卒、宜しく御願い申し上げます。
はじめまして。 今までX3にノーマルで乗っていましたがX4に乗り換え運転が楽しく、もっと色々とカスタムしていきたいと考えております。 最近、マフラーサウンドを変えられるというサウンドモジュールというものを知り、興味があるのですが、車体に穴をあけずに取り付けは可能でしょうか? そして、可能な場合どのくらいの見積額でできますでしょうか?よろしくお願いします。 今後、3D Designさんのリップスポイラー等も検討しています。そちらもどのくらいの価格で取り付けまでかのうでしょうか?
純正スピーカーのため、スピーカー交換して音質をあげたいと思っています。 スピーカーの購入、取り付け可能でしょうか?
純正ブレーキローターを前後交換した場合のお見積もりをお願い致します。 また、社外品で費用を抑えた商品のおすスメはございますでしょうか? ご教示のほどよろしくお願い致します。
スタッドレスタイヤについて 前後でタイヤサイズが違う(前275/35 R20、後275/30 R20)のですが、スタッドレスもこれに合わせるべきでしょうか。それとも前輪に合わせて同サイズとすべきでしょうか。 サスペンションについて 車高を少し下げるためにサスペンションを交換した場合、ディーラーでの保証(サス以外の部分)は受けられなくなるでしょうか。 よろしくお願いいたします。
2021年 X7 d40 Mスポーツです。 スタッドレスタイヤでホイールBMW純正(Mライト755M等)、または、 ホイール社外品でそれぞれオススメの製品あれば、 ホイール付きタイヤ交換工賃含めて見積もり教えて下さい。 希望はブリヂストンのブリザックのランフラットです。 幅は255-275辺りを希望しております。
core dev TVCの取り付けを予定してますが、YOUTUBEなどでTVキャンセラー取り付けリスクについての動画が多くアップされています。core dev TVCの取り付けリスクについてはメーカHPにも記載されていないため、もしリスクがあるなら教えて下さい。
kw v3を使用して1年ほどですが、最近車高が経年で落ちてきたと感じました。 大体5mmほどかと思いますが、それくらいは落ちるものでしょうか。 また今の車高に適切な減衰力の設定にはお値段おいくらくらいでしょうか? さらにアライメント調整もしたとするとおいくらになるでしょうか?