BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
e60の後期テールの取り寄せは可能でしょうか?また、後期テールへの移植についてかかる費用を教えて頂きたいです。
いつもお世話になってます。 840iでFTPチャージパイプとSTP3の設定はありますか?
車両乗り換えの為、府中店で購入→取り付けして頂いたSTP2を取り外して頂く工賃を教えて下さい。
お勧めの銘柄と費用を教えてください。また、乗り方にもよると思いますが、交換の周期は何Kmぐらいを推奨していますか?
2020年5月16日の遠藤さんブログで紹介されています、インテリアパネルのグロスカーボンラッピング施工を検討しております。 シルバー(ヘキサゴン)部5点のパーツに同様のラッピングをお願いした場合の費用を教えて下さい。(カバーパネル運転席/助手席、センターコンソール、グリップカバー運転席/助手席) 又、ブログで紹介されていグロスカーボンのメーカーも教えて下さい。
G21、G20に対応できるインタークーラーはございますか。 できればF30にあったようなスタディオリジナルのインタークーラーが対応しているとコスパ的にも助かるのですが
アイテム紹介掲載のRAYS ZE40に交換しだ場合の金額を教えてください。
サスペンションキャンペーンのビルシュタイン車高調、KW.vr3車高調、アイバッハ車高調、3Dデザイン車高調、4メーカーの内で1番マイルド(突き上げが少ない)なサスペンションキットはどのメーカーがお薦めでしょか?
ディーラーでアコースティックガラスの後付けは不可能との回答をいただきました。Studieさんでは取付できますか? 取付可能なら取付費(工賃、税込)と必要日数を教えていただけませんか? また、フロント・リヤのタワーバーを取り付けた時の変化、及び取付費(工賃、税込)と取付日数等を教えていただけないでしょうか?
前に乗っていた車(320.E90)で付けてたブレンボのF6ポットR4ポットと ディスクのデかさは定かじゃないですが、それをF87に付けるにはなにが必要か?キャリパーだけでも付けれるのか? 付けるのが難しいのであれば何故?なのかを詳しく教えてほしいです。
同一車種の純正パドルシフト付ステアリングを持込した場合の交換費用はいくらになりますでしょうか?
こちらの商品は前方ではなく後方に取り付けることは可能でしょうか? パトカー、白バイが追尾計測中に反応するのでしょうか?
ブラックキドニーグリルのグリルシャッター付きを後付けすることはできますでしょうか?可能な場合、シャッターの機能はするのでしょうか? また、工賃含めた金額はいくらになるでしょうか?
先日ディーラー車検を受けたところ、次回点検までにはバッテリーの交換を提案されました。スタディ様で交換をした場合のお見積りをお願いできますか?
フロントグリルをブラックキドニーグリルに交換する場合の費用(部品代と工賃)、納期(国内在庫があれば良いのですが)を知りたいです。