BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
横浜店にてSTP2取付け、チャージパイプ交換をしてもらっています。ブーストが掛かった辺りから下の方からのビビリ音がサイドブレーキ付近で聞こえて来ます。センターコンソール等は外して確認しましたので、室内では無いです。何か考えられる原因は有りますか?マフラーはREMUSを装着しています。
いつも、お世話になっております。 3気筒ですがプラズマダイレクト装着の工賃込みの費用を教えて下さい。 プラズマダイレクト単体で馬力・トルクのアップはどれ位期待できるでしょうか。 すでにSTP3装着しておりますが、同時装着可能でしょうか? その場合、相加相乗効果は期待できますでしょうか? よろしくご教示願います。
レブリミット等表記するステアリングを購入してつけたのですが、表記しないのですが何が原因かわかりません。
F20適合の撥水ワイパーの在庫ありますか?ある場合の価格はいくらでしょうか?
お世話になります。 早速ですが、光るキドニーグリルの記事を拝見しました。取付を検討したいのですが、価格と取付時間をお教えいただきたく、お願い致します。
アームドフラッシャーの取付について、過去の以下QAを拝見したのですが、工賃込みの料金というのはどちらになるか教えていただけますでしょうか? https://www.studie.jp/questions/41538/ https://www.studie.jp/questions/12604/ よろしくお願いいたします。
F90に、STP3を取り付けました、何馬力になったのでしょうか?
М4にASDがついてるとの事ですがコーディング等でキャンセルすることは可能でしょうか?
No.64 – XシリーズG01/X3 20d Vol.002 気になるポイントからボチボチとっ\(^0^)/【G01/X3 20d】のDEMO CARSのレポートにあった、グリル内の補強バーのラッピングですが、この作業はどの位の値段でして頂く事が可能でしょうか?
523iにスタディのロムステップ3装着を検討しています。純正との出力特性の違いや燃費の効果などが分かる案内はありますか?又、同じエンジンで528iに装着した場合の方がさらに出力が出るのはなぜでしょうか?
ブレーキパッドの交換検討していますが、SR3とDIXCEL-Mについて、それぞれの特徴、違いについて教えてください。
社外品でF22用カーボンサイドフラップ左右セット品を購入しましたが、車両底のビスの形状がリベット?と樹脂ビスになっており、自力での取り付けは難しそうです。設置のビスの位置は合っています。 後はフラップに穴を開け取り付けるのみですが、持ち込みでの装着は可能ですか?
チャージパイプの交換を考えているのですが、35isは35iと同様の取り回しになっているのでしょうか?また、違うのであれば同じ取り回しの車種を聞きたいです。
過去QAを拝見していますが、内容にわからないところがありましたので、ご質問させていただきました。 FTP製チャージパイプの交換ですが、文字通り、インタークーラーからのパイプのみ交換でしょうか? インタークーラーに行く、ターボパイプ!?も含まれているのでしょうか? アマゾンでも販売しているのを見たところ、チャージパイプのみ、部品だけで33,000円ほどで販売してましたので、パイプの交換で30,000円ほどの工賃って、足廻り交換と同じってのも変だなーと思いまして、伺った次第です。
AKRAPOVICのEvolution Systemを取り付けていますが、純正のマフラーに戻すことは可能でしょうか。 また、可能であれば部品代、工賃について教えていただきたいです。