BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
いつもお世話になっております。アルミホイール単体で既存タイヤの付け替えで、TWS 107エム モノブロック 18インチ前7.5J+45. 後8.5J+50の場合の脱着料商品代など含む料金を教えて下さい。
新車から2万kmを経過したころから、窓を開けて段差を乗り上げると、前輪と後輪から「シュ」という音が発生します。ショックアブソーバーの伸縮音かと思われます。 対策はありますでしょうか? もしショックアブソーバーが原因だとしたら、減衰力調整機能搭載の車高調の取り付けも検討しており、街乗り向けのお手軽な車高調でおすすめの商品はありますか?
石塚さま、たびたび申し訳ございません。現状は、iDriveが死んでます。加えて空気圧警告灯が点灯しております。空気圧警告灯はiDrive搭載車はiDriveからの操作でないと警告灯は消せないと言われました。ディーラー、修理工場ではE系は電圧負荷により、診断機にかけるとユニットが壊れた事例があるのでお勧めできないと言われました。Studieさんの診断機はE系でも問題なく診断できるのでしょうか?またiDriveの修理は、本国からの取り寄せでしょうか?中古品、リビルト品使用できませんか?一応ディーラーでは、壊れるかもしれないという前提で40万程度の見積もりをもらっています。Studieさんではざっくりどれくらいで出来ますか?
2011年式 UC30 E82 135iに、TEINのstreetadvanceZを装着したいのですが可能でしょうか。 また、適合に記載がなくても他車種(UF30等)適合の商品で、上記の車種に流用可能な製品はございますでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
ATF交換費用のお見積りをお願いします。 ・オイルパン交換 ・圧送交換 ・代車費用 走行14.8万キロ無交換の状態です。主に高速走行。ディーラーでメンテナンスを受けていましたが、ATFは交換不要と言われてきたので交換しなかった。
2021年X7 40dです。 2000km走行の車両を買った時に、 低ダストパット(メーカー不明)が付いていて、 その前に乗っていた35dに比べて 滑る様に効きが悪い為、 ①純正 ②ディクセル+御社のコラボ商品 ③ディクセルのMタイプorXタイプ を検討しています。 そのうえで優先順位 ①純正と比べての制動力 ②ローターへの摩耗性 ③耐久性 ④汚れ(あまり重要視していません) 考えた時におすすめございますでしょうか? よろしくお願いいたします。
iDriveがブラックアウトしており、ディーラー等で見積りを行いました。診断機にかけると飛んでしまうとのことで、ディーラーでは見積書に注意書き、近くの修理工場では断られました。E系のiDrive搭載車は空気圧警告が点灯した場合、車検を通せないのでしょうか?
車高を30mm程度下げたいと思っているのですが、その程度であれば、エアサスの調整でできないものでしょうか?ロアリングキットを使ってまでの車高調は考えていません。また、コーディングでどのような変更をしている方が多いかお聞きしたいです
煤に悩まされて、幾度と無く洗浄しましたが、オイル上がりや劣化によるオイル消費に疲れました。リビルトエンジンを載せ替えたとの記事を以前何処かでみて検討しています。車体を気に入っています。手放したくないので、相談なのですが、概算の金額や、日数などご教授下さい。宜しくお願い致します。
初の投稿、失礼いたします。 車に関して無知であるため、的外れなコメントをしている場合は、予めご了承いただけますと幸いです。 マフラー交換を検討しております。 ※現在は純正マフラーを利用中。 おすすめのマフラーと工賃をご教示いただけないでしょうか。 EX)REMUSマフラーなど 少し伝わり辛いと思いますが、マフラー音は、うるさくもなく静かでもない、品のある音を検討しています。 2テール?と4テール?があれば、両方費用をご教示いただけますと幸いです。 ※極力、リアディフューザーの加工無しでの装着を希望。 また、先日の名古屋でのREMUSキャンペーンなど、今後開催予定があれば、そちらもご教示いただけますと幸いです。 型式:DBA-3R30 https://www.studie.jp/endo/152587/
F22、220iの適正温度はどのくらいですか?後、水温、油温、油圧、ブースト計を取り付けを考えているのですが、何か良い方法はありますか?
キドニーグリル交換を検討しています M340i用のBMW純正 M Performanceメッシュブラックタイプのグリルへの交換を考えていますが、グリルのみの交換となりますでしょうか? またその際の概算費用も教えてください よろしくお願いします
2024年7月マイナーチェンジの320dツーリングの納車待ちです。 M Performance カーボンフロントスプリッター(5119 5A4B 368,9)を購入しようとしたところ、ディーラーから適合条件がセダンとなっているので受付できないといわれました。バンパー形状は同じはずなので理由はわからないが保証できないので受け付けられないとのことでした。カタログの表紙には装着したツーリングがしっかり写っているのですが。御社でも取り付けは不可の認識ですか? もし装着可能な場合、持ち込みで取り付けをしてもらうことは可能でしょうか。またその場合の工賃はどのくらいでしょうか。
adroのフロントバンパーキット(カーボンリップ付き)、フロントフェンダー&カーボンサイドスカートセット、リアディフューザーの取り付けを検討しています。 フロントバンパーとフロントフェンダーは塗装も必要になるのかと思いますが、パーツ代、工賃、塗装費用などそれぞれおいくらになりますか?
冬用のワイパー前後 3本の値段を教えてください。