BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
Pro-Street S車高調KIT(アライメント調整込) MINI F55/56/57 通常価格:217,000 yen キャンペーン価格:192,000 yen とありますが、工賃込みの価格でしょうか? また8月31日までとなっておりますが、店舗まで行けそうにありません。お電話での予約は可能でしょうか?
現在F31 320i xDriveツーリングに乗っているのですが、この度 G21 320d xDriveツーリングに乗り換える事になりました。 そこで低ダストブレーキパッドの購入を考えており、為御社の通販サイトで 調べさせていただいたのですが不明な点があった為質問させていただきます。 今回の車はMスポーツブレーキの装着車のため該当品を調べたところ、Studie x DIXCEL SR3低ダストパッドでフロントはMスポーツブレーキとM340i xDrive用が分かれていますがリアはMスポーツブレーキ/M340i xDriveと一緒になっていました。 今回購入するべき品は フロント Mスポーツブレーキ用 リア Mスポーツブレーキ/M340i xDrive用 でよろしいでしょうか。 なお取り付けは今回は納車前にディーラーに頼もうかと考えております、 ご回答宜しくお願いいたします。
吸気フィルター交換をしたいのですが、適合するものにはどういたったものがありますか? また、それぞれパワーアップは期待できますか?具体的な数値を教えて下さい。
Mパフォーマンスブレーキの取り付けと工賃を教えてください。 宜しくお願い致します。
走行距離が3万キロ半ばに近づいておりプラグ交換と共にイグニッションコイルをプラズマダイレクトに変えたいと考えています。 両方交換のおいくらくらいになりますでしょうか? また、すぐにではなくてもリアのランプ類のLED化をしたいと思っております。 ブレーキ、バック、ウインカーのLED化となるとおいくらくらいになりますでしょうか? どちらも可能であれば、工賃込みの価格を知りたいです。よろしくお願いします。
2016年式MINIF56JCW (DBA-XMJCW)にブリッツの車高調を取り付けたいと思っております。ただ、メーカーのマッチングには載っていません。 クーパーS(XM-20)や、後期JCW【CBA-XRJCWR)などは載っているんですが、メーカーに問い合わせたところ、前期のJCWは開発していないとのこと。クーパーS とJCW はサスペンションの流用は可能なんでしょうか? また取り扱いはされているのでしょうか?よろしくお願いします。
3Dデザインのフロントリップスポイラーとルーフスポイラーを取り付けたいと思います。費用を日数を教えてください。ボディカラーは白です。 よろしくお願いします。
先日東京店へはじめて行かせて頂いた時の丁寧な対応の店長さんに感動しました。ありがとうございました。 ところでAC Schnitzer のエンジンカバーがあるようなのですが、価格を知りたいので宜しくお願い致します。
いつも楽しく拝見しています。今キャンペーン中のビルシュタインB14キット装着しアッパーマウントも交換したときの費用を教えてください。よろしくお願いします。
純正タイヤからHAMANN Anniversary EVO 21インチへ交換する際の見積もりをお願いします。その際、タイヤも含め算出をお願いしたいのですが、3種類ほどご提案いただけると助かります。 あと、以前神戸店の周年祭でやっていたようなHAMANNの特価イベントを今後実施予定はあるのでしょうか?
メンテナンスのご相談です。 F87M2です。スポーツモード時、エアコンオフの時に、足元から熱気を感じます。通常モードでは気になりません。運転席側も助手席側もです。ディーラーでは特に問題はないとのことでしたが、何か対策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
お世話になります。 昔乗って居たE36をまた購入して乗ろうと思って居ます。 候補車はE36のクーペ(Msp)の6気筒ですが、 早速ANPINA シャーシセットに換装を考えて居ます。 今でも入手可能でしたら、工賃含めて価格をお願いいたします。 交換している間でお店で待っている時間もお願いします。
E90 325iですが、油温計や水温計が有りません。温度管理をしたいのですが、メーターを335iのもの(中古)に変更したいと思っております。中古が不可の場合は新品も考えています。作業をして頂くことは可能でしょうか? また、不可能な場合、社外メーターの取り付けも考えています。おすすめが有りましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
マフラー以外におすすめの排気系アフターパーツはありますか?
吸気系パーツに関してです。 Gruppe MとEVENTURIのラムエアとエアインテークはそれぞれどのような特徴がありますか? また、工賃込みのお値段と施工時間はどのくらいになりますか?