BMWのエンジン不調の原因にも!プラグ、コイル点検してますか?
2024.11.14
突然エンジンチェックランプが点灯しエンジン不調でご入庫と言う事が多くありますが、スパークプラグやイグニションコイルの消耗による失火が原因と言うケース非常に多いです。

スパークプラグの劣化・消耗はエンジン不調がおきなていなくても、始動性や出力、さらには燃費性能を悪化させてしまいますので、定期的な点検と交換がおすすめです!



不具合が出てから交換と言う手もありますが、突然のトラブルでご来店途中もエンジンのばらつきが酷く「エンジン壊れるのでは・・・」と不安感マックスでご来店の方がほとんどです。。出来れば予防的に5万キロ位を目安に新品への交換をおすすめします!