車高ローダウンでかっこ良さ増し増しです♪今日はBMW G87/M2にH&Rをご装着です!
2024.05.3

愛車をかっこ良くカスタムしたいと言うBMWオーナー様、皆さんのカスタム第一歩は
車高ローダウン、それともホイール交換、そともエアロパーツ装着、のどちらから派ですか?
(ちなみに私は、まずは車高は低くしてホイールつらつらにしたいそしてエアロは最後でもOK派でございます・・・)
実際にはどれが正解と言う事はないので、皆様のお気になる箇所からカスタムして下さいね(^^)/
で、こちらは車高ローダウンをカスタム第一弾と言う事でH&Rスプリングの装着作業でご来店下さいましたお客様ののG87M2でございます。



車高を下げて走りもよくなってかっこ良くなれば、その後は自分好みのホイールやエアロパーツ装着もバランス良く、めちゃくちゃかっこ良く映えるBMWになる事間違いなしです!(2回目ですが、ローダウン、ホイール、エアロパーツのカスタムの順番は正解がありません、皆様のお気になる箇所から手を入れてみて下さいm(__)m)
車の精悍さとかっこよさも上がり、低重心化した事で走行安定性と言う体感できるのが車高ローダウンなのですが、
スタイリング重視(や純正の電子制御ダンパーをいかしたい)でスプリング交換、
または、スタリングも大事だけど運動性能もさらに向上させたいと言う方にはBILSTEINやKW、等々のサスペンションキット交換と言う選択肢がございます。
車高を下げようと検討してるけどどれがいいかわからいと言う場合は、お近くのスタディまでお気軽にご相談下さい。皆様のご希望やご予算やにあった物をご提案させていだきます!どうぞよろしくお願いいたします(^^)