BMW&MINIにおすすめの夏メンテナンスメニュー「エアコンガスリフレッシュナー」で真夏も快適なドライブを!

志村ブログ

2024.07.29

猛暑続きでエアコンの効きが今ひとつ・・・と言う方に「AGR(エアコンガスリフレッシュナー)」をおすすめしています。

AGRは、古くなったエアコンガス、オイルを抜き取り、リフレッシュしたガス&オイルをきっちりと規定量充填することでエアコン本来の性能を引き出すメンテナンスメニューでございます。

ガスが規定量に達していない車両も結構多くありますので、いままでエアコンのメンテナンスはしたことがないと言うBMW&MINIオーナー様にも是非一度施工をしていただきたいメニューでもございます。
また、 「AGR」 施工時にあわせておすすめなのがエアコンフィルターの交換でございます。ついつい交換を忘れがちなエアコンフィルターですが、無交換のままでいますとエアコン風量が落ちたり、臭いのもとにもなりますので出来れば1年に1回交換の交換をおすすめします。エアコンフィルターは各車種用でご準備もありますのでお気軽にご相談下さい。

そして、もうひとつのオススメがこちらの

WAKO‘s パワーエアコンリキッド(エアコンコンプレッサーのフリクションを低減させる添加剤で、エアコンの効きが良くなる事は勿論、エアコン作動時のパワーロスの軽減や燃費向上と言った効果があります。)です。

まだまだ続く夏!快適なドライブに、エアコンメンテンナスおすすめしています、ご依頼はスタディ名古屋へ是非。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)