BMWあるあるで・・・車検もNGになる場合も、なウォッシャー液もれを修理。

志村ブログ

2025.02.8

【名古屋店】でBMW好きなスタッフ募集中です!

【名古屋店限定】BMW&MINIオーナ様に来店時に掛かった高速代負担します!キャンペーンやってます♪

こちらは車検整備ご依頼でご入庫をいただいたお客様のBMW 3シリーズですが、以前よりウィンドウウォッシャー液不足の警告点灯でご自身でウォッシャー液を補充をしたけど、ウィンドウウォッシャーを使っていないにもかかわらずすぐに警告がでてしまう、と言う事で診断をおこないましたところ
BMWあるあるなウィンドウウォッシャーポンプからの液漏れが発覚!
タンクに穴や割れがあって漏れるのではなく、ポンプ本体からウォッシャー液が漏れてしまうんです・・・
この場合はポンプ本体(とストレーナーもセット)の交換修理が必要になります。こちらのお客様はリヤウィンドウウォッシャーポンプがNGでしたが、もう一系統あるフロントウィンドウウォッシャーポンプも予備的に交換を行いました。

中にはウィンドウォッシャーが出ない不具合を、あまり使用しないのでと放置されるかもいらっしゃるようですが、ウィンドウォッシャーが出ない、や、ウォッシャー液が切れたりしている場合は車検に通らない場合もあるのでご注意くださいませ。

また、ウィンドウウォッシャー液を補充しても頻繁に不足の警告が点灯してしまう要因としては、先述したウォッシャーポンプ交渉の他にウォッシャータンクに内蔵されたセンサーが故障と言う場合もあります。安全なドライブには視界確保のためになくてはならいウィンドウウォッシャー機能です、もし同様の症状を抱えているBMWオーナー様がいらっしゃいましたら、スタディ名古屋店までご相談下さい。お見積りからでもお気軽にどうぞ~(^^)