ディーゼルエンジンBMWのDPFクリーニングは定期的な施工がおすすめです♪
2025.09.14
DPFは、「Diesel Particulate Filter」の略で、排気ガスに含まれる 粒子状物質(PM) を外に出さないようにキャッチしてくれるフィルターなのですが、クリーンディーゼルには必ず装着されている装置です。
このフィルターが汚れて詰まるってしまうとエンジン本来の出力や燃費にも影響を与えたり、エンジン不調にもなる事があります。



DPFクリーニングは、フィルターを洗浄する事で本来のエンジン性能をいじするためのメンテナンスメニューで、またDPFクリーニングは30,000km前後毎で定期的な施工をおすすめしています。
現在、ディーゼルエンジンBMWオーナー様からのご依頼も多くいただいておりますが、DPFクリーニング施工ご希望の方がいらっしゃいましたら、是非スタディ名古屋店をご利用下さい。どうぞよろしくお願いいたします。