消耗劣化したデフマントを交換でBMW F82 M4本来のパフォーマンスを取り戻します♪

志村ブログ

2025.09.18

スロットルON・OFF時にガッタン、ゴットン・・・と強烈な音と振動の不具合があって車を診てほしいとご来店をいただいていましたお客様のF82M4でしたが、原因はデフマントの劣化消耗でした。

デフ後方のマウントは、既にマウントブッシュゴムが切れてしまい、ぎりぎりデフのステーを支えている状態。。。

こちらデフ前側のマウントですが、

マウントブッシュは見た目には酷い状態にはなかったのですが、

前側マウントブッシュも同時に交換しておきましょうと言う事で、デフの前後マウントを

交換する事に。

消耗劣化したマウントブッシュが原因で、異音・振動・駆動力の伝達不安定・オイル滲み漏れと言った症状を引き起こす事もありますので、デフに限らずエンジンやミッションマウントは消耗劣化があれば交換をして下さい。
車本来のパフォーマンスを発揮出来てこその「駆けぬける歓び」です。チューニング・カスタムは勿論ですが、整備・修理も承っていますので、「最近、点検やメンテナンスをしてないな・・・」と言うBMWオーナー様も、スタディ名古屋店をご利用下さい。どうぞよろしくお願いいたします(^^)