BMWのエアコン本来の性能を引き出すAGR、夏におすすめのメンテナンスです♪
2020.07.23
蒸し暑い日が続いていますが、皆様の愛車BMWのエアコンはバッチリ効いてますか?

「いまひとつ効きが悪い感じがする・・・」や「曇った日は良いが晴天下だと・・・」と言うBMWオーナー様にはAGR( エアコンガスリフレッシュナー エアコンガスリフレッシュナー )の施工をおすすめいたします。このAGRは車両の冷媒ガスを抜き取り、オイル等の不純物を除去→ キレイにした冷媒ガスとオイルを車両へと規定量 きっちりと充填するエアコンのメンテナンスです。冷媒ガスは規定量より多すぎても少なすぎても車に負荷を与えてしまいますので、 「エアコンのメンテナンスなんてしたことないな~~」と言うBMWオーナー様がいらっしゃいましたら、 本来のエアコン性能が蘇らせて快適な夏のドライブをお楽しみ 頂けるよう、是非一度AGRをお試し下さい!
また、AGR施工時にはエアコンフィルター交換や WAKO’sパワーエアコンプラス 添加の同時施工もおすすめです、お気軽にスタッフまでお申しつけ下さい。



※ 汚れが多くなったエアコンフィルターはエアコンの効きを落とす、や、カビや臭いの元になりますので1年に一度の交換がおすすめです。エアコンフィルターは高性能なMANNフィルター、ベロフキャビンフィルターをご用意しています。

※ WAKO’sパワーエアコンプラス は コンプレッサーの抵抗を減らし、効率を向上させる添加剤でエアコン使用時の燃費定価とパワーロスを低減してくれるおすすめのアイテムです。
皆様のご利用お待ちしています、ヨロシクお願いします(^^)