BMW MT車両オーナー様に、MTL(ミッションオイル)定期交換(メンテナンス)のすすめ♪
2021.01.18

MTL (ミッションオイル、ギヤオイル、等々と色々な呼ばれ方もされている)=マニュアルトランスミッションのオイルでございますが、BMW MT車両にお乗りのオーナー様、MTLの定期交換(メンテナンス)はされていますか? 「 ミッションオイルはあまり交換しない」と言う方も多いかと思います が、マニュアルトランスミッションでは数個のギヤが組み合いながら駆動をしていることでギアとギアの摩擦による摩耗と摩擦熱が常に発生します。このギアの摩耗と発熱を防ぐと言う重要な役目をはたしていてくれているのがMTLとなっています。ギヤの入りが悪い、走行中に異音が出る、ミッションが壊れそうな感じが・・・となる前に、MTLの定期交換(メンテナンス)をおすすめしています。交換は20,000~30,000km(または2年に一度)を目安にフレッシュなオイルへと交換で→MTミッションを新車に近い状態、そして ムーズなシフトフィール を維持して下さい♪

また、デフオイルもMTL同様に(ディファレンシャル)ギアとギアが滑らかに噛み合うよう潤滑させるために欠かせないオイルです、MTLと合わせて定期的な交換をおすすめしていますので、MTL、デフオイル交換のご用命も是非、スタディへ!皆様のご利用お待ちしています(^^)