
Studie AG & 砂子塾が開催決定
前回、好評でした走りの勉強会ッ。日時は11月19日(日曜日)FSW P2 駐車場です。
午前と午後と座学に走り! お昼にはみんなでお弁当を食べてワイワイと食べて、BMWオーナー同士、気軽に楽しめるこの企画。

内容の深い基礎から学べます。
内容は、より濃いものに!という理由から20名ほどの限定とさせていただきます。
彼女に友人、お子様を連れて来ての参加もOKですよ。ヘルメットも必要ないので、気軽に来れるところもポイントですね。
前回も早めに締め切られたので、お早めにスケジュールをチェックの上、エントリー下さい。
左、東風谷(こちや)先生に右、お馴染みの砂子塾長ッ! ドラテク向上間違いなし。また愛車のポテンシャルを体感できるとても良い企画デス。

世界の荒さんからもドラテクが学べます♪
午前中は低速域でのマシンコントロール、主に定常円旋回や2速固定によるオーバルトラックでの止める、曲げる、加速を分解して練習してゆきます。
午後がコーナリングを中心に、なかなかな速度が出る中速域での練習。ストリートではもちろん味わえない愛車の挙動や性能も実感できます。そして、ドラインビングテクニックもアップで安全運転にも繋がります(^^ )ゞ

【スケジュール】
日にち:11月19日(日曜日)
時間:ゲートオープン 7:30東ゲートより入場
場所:富士P2駐車場
ヘルメット不要!グローブ等、運転しやすい服装、靴でお越しください。
*ご参加の皆様にStudie AG各店で使用できるOIL交換50%OFF券がついてくる!