HKSTUDIE試乗会!皆様より高評価頂きました。ここもポイントですよ!ご紹介です(^^)

原田ブログ

2024.07.27

HKSTUDIE_BMW_G80M3_StudieAG_YOKOHAMA_EVENT_IMG_9353.jpg

BMWアフターマーケット新ブランドのHKSTUDIE。本日Studie AG +YOKOHAMA-で初のG80M3による初試乗会を開催させて頂きましたッ!国内だけに留まらず世界のチューニングシーンを支えるHKS開発とあってその注目度は高く試乗会へのご参加も沢山頂きました。ご参加頂きまして誠にありがとう御座います。

試乗を終わってから1枚パシャっとご参加頂いたお家族とのワンショット。G80M3オーナー様、お子様も楽しんで頂けた様で嬉しい限りです。試乗中に感想もお聞きすると『乗り心地は非常に良く粘りがありますね。減衰力を硬くしてサーキットまで対応出来ますね。』『前後のアッパーマウントの効果でハンドリングのレスポンスが格段に上がって操作性が高いですね!』や『マフラーの音もこもり音なく力強く快音ですね♪非常に良いですね。』と高評価でした。ありがとう御座います。

HKSTUDIE_BMW_G80M3_StudieAG_YOKOHAMA_EVENT_IMG_9353

HKSTUDIEのサスペンションキャンセラーはこの通り純正タワーバーに固定出来ますのでエンジンルーム内も景観を損なう事なくスマートな仕上がりです。

HKSTUDIE_BMW_G80M3_StudieAG_YOKOHAMA_EVENT_IMG_93531.jpg

減衰力の調整もフロント&リア共にダイヤルがとてもし易い構造になっております。フロントショック下側のダイヤルは長く目で見えなくても変更し易い構造に。リアはショック上部に丸型ダイヤルでソフト&ハードの文字もあり目視しながら間違いない減衰変更が可能ですッ!こうしたユーザー目線で使い方にも心遣いがされております。クリック感もしっかりありわかり易いので装着後の扱いも楽チンです(^^)明日も試乗会を開催しておりますのでご参加お待ちしております。