ピシッ!と言ったらお早めに!BMWのフロントガラス交換もスタディで!
2023.11.17

本日もたくさんのご来店を賜りまして誠にありがとうございます!
何気なくいつものようにBMWを走らせていたら…
「パチッ!」
とフロントガラスから嫌な音。
恐る恐る見てみれば…。やっぱいっちゃってます(*_*)
飛び石によるフロントガラスの損傷です。。。
特に常用速度が高い方、ちょっと車間距離が短めの方は要注意。
どんなに非力なクルマでも走行中は結構後方に地面に落ちているものを蹴り飛ばしています。

所謂打痕のようなクレーターキズはリペアができる可能性もあるのですが、
ヒビ割れがピーッとガラスに入ってしまった場合は修復は不可。。。
フロントガラス交換になってしまいます。

フロントガラス交換も、スタディにお任せくださいませ!
熟練スタッフが丁寧に、そしてバッチリ新品フロントガラスに交換させて頂いて
またクッキリキレイな前方視界を取り返しますよ(^_-)-☆
エーミング作業にも関連しますが、アクティブクルーズコントロールやステアリングサポートなど、
現代の自動車はフロントガラスに様々なセンサーやアンテナが張り巡らされています。
…つまり何が言いたいかというと、ガラス交換ひとつにしても結構値が張ってしまいがち。
そんな時、自動車保険を使うことも一つの選択肢になりますよね。
スタディではガラス交換を含む保険修理作業も一式承っております!
皆様も、今一度ご自身の補償内容をCHECKしてみてくださいね。
スタディも自動車保険の取扱もございますので、お気軽にご相談ください!