COXボディダンパーでBMWの乗り心地を激変!ハンドリングもよくなります!

忰部ブログ

2025.08.7

本日もたくさんのご来店を賜りまして誠にありがとうございます!

8月12日(火)からのスタディの夏季休業まであと5日を残すところとなりました。
メーカーさんのほとんどは明日がお盆前の最終日となりますので、
心なしかスタディに営業に来るメーカーさんがみんなワクワクしてました(笑)

そんな今日はBMWの乗り心地を激変させてくれる魔法のパーツ!
ボディダンパーをご紹介いたします(^^♪

その名の通りボディにショックアブソーバーを着けちゃおうというアイデアの逸品。
コックスとヤマハ発動機が丁寧に開発しておりますので
その効果のほどはしっかり証明済み。

クルマのボディ本体やフレームは
サスペンションのようなショックアブソーバーがありませんから
ボディが受けた衝撃や振動は長く残ってしまうんですね。
それが走行安定性や
乗り心地の悪さにつながったりするんですが、
このボディダンパーを装着すれば
そこにショックアブソーバーがつくことになりますので
ハンドリングや細やかな振動が激減します!

乗り心地が良くなるという体感はもちろんですが、
コーナリング時の舵角が減ったり、車体の動きに余裕が出てスゴく楽になります。
着けた人にしかわからないのですが、その差は歴然。
「僕のクルマにはつかないんですか?!」
というご相談も非常に多い注目度の高いパーツでもあります(^_-)-☆

設定がある車種にお乗りでしたら絶対にお取付していただきたいパーツ!
ぜひ皆様ご検討くださいね~!