BMWの剛性アップはいいことづくめ?何が変わる?arc、CPM、リジカラと今ならお得に選び放題!
2021.03.21

本日は荒天の中でもたくさんの皆様にお越しいただきまして誠にありがとうございます!
毎日しつこいようにお知らせします(笑)
現在、CPMキャンペーン、arcキャンペーン、リジカラキャンペーンとトリプルで開催中!
スタディでも大人気のボディ剛性パーツのほとんどが今お得とお考え下さい(笑)
はじめてBMWに乗られている方は、BMWが元々持っている剛性感の高さに感動していらっしゃると思います。
ですが…慣れとは怖いもので(笑)、欲が出てまいります(^^;)
とはいえ、剛性アップで何が得られるのか?
それぞれのパーツによって微妙に変わるのですが、まず運転が楽しくなります。
ステアリングに対する車体の応答性も良くなりますし、クルマの挙動も把握しやすくなります。
オン・ザ・レール感といいますかクルマとドライバー自身の一体感が高まるイメージです。
これは走りを楽しむBMWには欠かせないところですよね~。
またアイテムによっては乗り心地が格段にUPするものもございます!
剛性が高まって乗り心地がよくなる?イメージが湧きづらいですよね(^^;)
サスペンションなどが処理する振動などが減ったり同調したりすることで、突き上げ感なども和らぐんですね。
これはファミリーユースが多い方でも恩恵の大きいところ。
ここは個人的にもっとたくさんの皆様にご理解頂きたいところなのです!
具体的に、どのパーツがどうなるんだ?!
というのは、ぜひお近くのスタディまでお電話やメールでお気軽にご相談ください(^_-)-☆
きっと皆様の愛車へのご不満に、ボディ剛性アップがお役に立てると思いますよ(^^♪