【フォトコン2025 賞品 】DIXCEL Type-Mブレーキパッド:1台分セットをプレゼント!

石塚ブログ

2025.07.31

今年のStudie AG フォトコンテスト、豪華賞品のひとつとして登場するのがコチラ!DIXCEL(ディクセル)製 Type-M ブレーキパッド、前後1台分セット!BMWオーナーにとって、走りの質とブレーキ性能は切っても切れないテーマ。その中でこの「Type-M」は、街乗りからワインディングまで、ダストを抑えつつもしっかり効く、理想的なスポーツパッドとして高い評価を得ています。


ダストが少ないのに、しっかり止まるDIXCELのType-Mは、「低ダスト=効かない」という従来の常識を覆す存在。ブレーキダストによるホイールの汚れを気にせず、スポーティなブレーキングフィールを両立してくれます。日常の使用においては制動力の立ち上がりが穏やかで扱いやすく、いざという時にはしっかりと止まってくれる頼もしさ。その理由は「ビルドアップ型」の効き方。踏み込んだぶんだけ自然に効きが上がっていくから、ドライバーはもちろん、同乗者にもやさしいブレーキフィールを実現しています。また、ブレーキローターへの攻撃性も非常に低く、結果的にディスクの寿命も延びてメンテナンスコストも抑えられる優れモノ。
まさに「ストリートとスポーツの中間」を狙った絶妙なバランスです。


BMW専用設計で信頼性も◎ BMW専用設計が豊富にラインナップされているのもポイント。写真のようにブレーキパッドにバラスト(ウェイト)装着が必要なモデルでも、しっかり対応しているのはさすがDIXCEL。車両の警告灯や不具合を回避しつつ、純正同様の安心感でアップグレードできます。


このマテリアルこそが耐フェード性・低ダスト性能・制動力を高次元で両立するDIXCELの技術の結晶。ブレーキという目立たないパーツながら、ドライバーの信頼と安心感を支える重要なアイテム。その魅力が、ビジュアルからもひしひしと伝わってきます。


応募してゲットしよう!参加すればもれなく全員が手にできる「Studie AG30周年記念ステッカー!」

愛車への“想い”を一枚の写真に込めて、ぜひフォトコンテストへエントリーを!走りも、見た目も、あなたのBMWをもっと輝かせるパーツをGETするチャンスです。

Studie AGフォトコンテスト2025エントリー開始♪皆様の「目 -eye-」お待ちしております