走る派のBMW M2 Competition いやいや、走る雰囲気、写真でも伝われば嬉しいな♪
2019.12.20

後は走りながらの細かなアジャストです。どーですか? M2Cに18インチもイイ感じ♪
各オーナー様で愛車の使い方はそれぞれですが、ホントにサーキット走るトコにポイントをおいてメイクしている一台。前回もちょっとご紹介しましたが、やりすぎること無くあくまでもシンプルな大人仕様。とは言え、見る人が見ると、これは速そう♪ なんてオーラがプンプンしてる一台です。ド・ノーマルでFSWを走って58秒。イジって駆け抜けるのは近日ですが、これからの進化も楽しみ。ホントに大事にされているM2Cを心を込めて速くしたいと思います。2019年~2020年にかけて、走り抜けて行きますよ~。2月16日にライセンス無くてもバンバンFSWを走れる走行会もあります。興味ある方は、是非、ボクまで連絡下さい。すぐに2月になっちゃいますよw

オーナー様の要望に沿っていろんな仕上げがあると思います。そんないろんな色のBMWを造り上がるのが楽しいところです。お客様の力を借りて自身も楽しんじゃう! なんて贅沢なお仕事なんでしょう(^^) 白ボディに黒ホイールが渋い仕上がり。ノンエアロでは無く、ツボツボにM Performanceと3D DesignとAC SCHNITZERのコンビネーション。3ブランド使っても、この自然にフィニッシュしているトコ、クールで無いですか? そして、このクルマで初めてSタイヤ履くために必要なサイズがコレ。18インチの超ハイグリップタイヤを履くためにbrembo GTSに変えておりますw Competitionは良くも悪くもw 純正ブレーキでかいんですよねッw パッドはbremboの純正ですが、後日、DIXCEL最新パッドのRE Type換装予定。あとは写真でCheck下さい~。

我ながら見事な収まりと思います。ゆくゆくはウイングつけると思われますが…(汗)
12/25(水曜日)はちょうどStudieの定休日でもありますが、ボクをはじめお客様もワイワイとFSW走行を楽しみに行く予定です。お時間ある人は是非、ご一緒にw ってXmasも多分、男だらけなサーキットな感じですが、良しとしましょうwww



