BMW最強のV10エンジン搭載のE60M5 熱い情熱持ったオーナー様により今でも現役です!
2020.01.31

ホントに気合と愛がなければ、なかなか長く乗ることは大変と思います。やっぱり年式、走行距離によってそれなりのメンテナンスも必要とされますから。でも、そんな中でも乗ったことあるオーナー様しかわからない、この官能的なナチュラルアスピレーションの5リッターV8の魅力は果てしないトコロ♡ こちらの一台は、来月のFSW走行会に向けて、フロントのブッシュ&アームにブレーキ系をリフレッシュ。これまたE60M5でサーキット走るとなると本気で愛がなければ走れません(^^) まずは前後のローターとパッドを交換。使用したのはDIXCELローターにパッドはType-Z

信頼と安全! ブレーキではメチャ大事なトコロ。DIXCELオススメです! そして今回はフロントのブレーキ・キャリパーのシールもOHしてリフレッシュ。次回はbremboとかも…、いっちゃいそー♪ ですが、今回はキャリパーノーマルの限界に挑戦。

片側ピストンx2個。やっぱりM5ですから、結構な大きさのピストン。

手前左が新品のブレーキダストカバー。奥がボロボロのカバー。FSW走るのは怖いですからネ。このあたりのメンテはとても重要です。

そして、フロントアームもガタが多かったので、2本ともに新品交換。これで、気持ちよく1コーナー進入も楽しめそうです。

そして、今日はバタつきまして(汗) 写真撮りそこなたのですが、、、こちらのE60M5もサスをKW製に変更して、フロントのアームのブッシュも交換。これから、さらに楽しい走りが約束されています(~ε~ #) ということで、最新のBMWも元気ですが、こんなモンスターな子たちもまだまだ現役。久しぶりにV10で全開走行してみたいなぁ~♪
