BMW専門店
掲載日:2022年10月17日 Xシリーズ-E70 X5(2代目)
アイドリング不安定
停車時のアイドリングが約500rpm~700rpmと、ばらつく時があり、振動が車内に伝わる時があります、エアコンを使用している時は問題ありません。 特に寒い時期に起こる事が多く、夏場は希にある程度です。 アイドリング不調時だけではなく、発進時も息継ぎして進むような時もあります。アイドリング不調の改善を期待して、1年半程前に、イグニッションコイル全数とプラグ全数交換しましたが、症状は変わりませんでした。他に原因は考えられますか? もし、何か想定される原因があるならば、入庫をしたいと考えております。 宜しくお願い致します。
トウホク様 こんにちは、スタディセンダイの佐々木と申します。 お問合せいただき有難うございます。 早速ですがアイドリング不調の件、これから寒い時期に入りますので出来れば症状を確認出来るのがベストですが まずはお車の診断に関しましてはご予約無しでいつでもご対応可能です。 点火系の他にも燃料系の可能性やイグニッションコイルも純正品やプラズマダイレクトでしたら信頼性がございますが もし純正同等品などですと不具合を起こしやすいケースもありますので 先ほどの通り一度ご来店いただきまずは現状を確認させていただければと思います。 ご来店お待ち致しております。
リモコンキーにバッテリーエラーが点灯し電池を交換しましたがエラーが消えません。リモコンキーは紛失して1個しかありません。このまま乗っていても大丈夫でしょうか?また、来店すれば対処可能でしょうか。
①ZK3100 ②液晶保護フィルムOP-PF36R1 ③上記取付 以上の代金と注文方法。 サイトにて商品選択したいが、出てこず…。
過去にスタディさんにて3Dデザインの車高調を入れてもらったのですが、車高調整とアライメントをしたいと思っています。 費用はいかほどでしょうか?
社外品のレザーテールランプを持ち込みでの取り付けは可能でしょうか。可能であれば工賃について教えてください。よろしくお願いします。
お世話になっております。 Lightweightフロントリップ(FRP)は工賃込みおいくらでしょうか。 また、併せてKW V3の車高調整と減衰力調整をしたいのですが、 おいくらになりますでしょうか。