BMW専門店
掲載日:2025年01月18日 5シリーズ-F10 M5
523i f10のマフラーについて
523i f10(XG20)のダウンパイプをナガホリレーシング、中間はそのままで後ろはレムスの4本出しマフラー(品番:087112 1584CS)は可能でしょうか?可能な場合、4本出し用のエプロンカットも含め工賃いくらになりますでしょうか。
そそそ様
こんにちは。お問い合わせ誠にありがとう御座います。Studieの石塚と申します。誠に申し訳御座いませんがストリート使用において、ダウンパイプの交換は行っておりません。何卒宜しくお願い致します。
吸気排気・チューニングをしており、370馬力程度でております。 馬力を上げたことによってかわかりませんが、クラッチがすべるようになりました。走行距離70000キロとなります。 強化クラッチにした方が良いのでしょうか? クラッチ交換の見積を頂けると幸いです。
純正のHIDからBELLOFのD1S 6500K オプティマルLEDパフォーマンスに交換したいのですが、部品代と交換工賃を合わせておいくらになりますでしょうか?
ユピテルにドラレコとレーダーの一体型があると知りました。この商品を取り扱っておりますか。あるのならば工賃込みの金額をご教示下さい。また以前ご紹介いただいたZK3100やZ330に比べると性能は一体型なので劣るのでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
初めて質問させていただきます。 昨年、2019年式の320d Xdrive Mスポーツを中古で購入しました。フロントシートにランバーサポートがついておらず、腰や背中とシートの間に隙間ができ、腰痛に悩んでいます。現在、いろいろなクッションを試しながら、だましだまし使用しています。今までメルセデスのCクラスやアウディのS3などを乗りましたが、すべて電動のランバーサポートがついており、うまく調整でき、腰痛問題はあまりありませんでした。 Mスポーツのシート自体も薄く感じ、お尻も疲れてきます。 何かよい改善策はないでしょうか? 色々調べましたが、レカロのシートヒーター、ランバーサポート付きに興味があります。(リクライニングは必須です) また、電動ランバーサポートのついている3シリーズの純正シート(本革タイプ)を新品や中古で購入して、装着することはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
レーダーの設置を考えています。 ZK3100とZ920Lの2種類があるかと思いますが、メーカーのサイトを見ると、機能の違いはないように思いますが、何が異なりますでしょうか?