BMW専門店
掲載日:2020年11月23日 4シリーズ-F36(初代)グランクーペ
マフラー交換について
現在Mパフォーマンスのディフューザーに片側2本の純正マフラーを装着しています。 ①これに取り付け可能なマフラーカッターはありますか?(メーカー不問) ②マフラーカッターが無い場合、左右2本(又は4本)に今のディフューザーを加工してマフラー交換したいのですが、可能でしょうか?その場合おすすめのマフラーで加工代金を含む値段を教えて下さい。よろしくお願いします。
お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。 F36 420iグランクーペのマフラーについてですが、 ①マフラーカッターにつきましては現在のところラインナップが無くご案内いたしかねます。 ②MPerformanceディヒューザーを加工してのお取付につきましては、お伝えしたい点もございますので、お近くの店舗にてお問合せくださいますようお願いいたします。
6月に納車予定となります。まずは吸排気系のチューニングから始めようと考えていますが、どのようなメニューが考えられますでしょうか? 具体的な製品名、概算コストも教えていただけますと幸いです。 排気系についてはREMUSのマフラーをYoutubeで確認しましたが、車検対応のもの(スポーツマフラー)は音もしょぼく、かといって車検非対応(レーシングマフラー)のものを選んで良いものか悩んでいます。 排気だけでなく、吸気系を含めたプランをご提示いただけますと幸いです。以前はS15シルビアに乗っておりECUやタービンも含めてハードにチューニングしていましたが、BMWでのチューニングは初めてなのでどこまで何をやるべきかアドバイスいただきたいです。
スペアキー作成を考えているのですが、予算と作成期間について教えて頂きたいです。 キーの種類によって予算変動する場合一覧を教えて頂きたいです。
深夜や早朝時のエンジン始動時にマフラーバルブの強制クローズを考えています。良い方法はございますでしょうか。マフラーは、AKRAPOVIC の SLIP ON LINEを取り付けていただきました。ネット検索で、core dev EXCの商品を見つけましたが、ベストな方法を教えてください。
低ダストブレーキパッド(フロント・リア)交換とキドニーグリルをブラックに交換した場合のそれぞれの費用を教えて下さい。 また、LCI後の水平基調のグリルを取り付ける事は可能でしょうか?
お世話になります。現在、テレビが見れません。見れるようにインターフェースとTVチューナーを取り付けたいと考えています。また、チャンネル送り等をジョグダイヤルにて操作したいと考えています。費用を教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。