BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
名古屋の周年祭でのKWバージョン1の取付・アライメント込みの金額を教えてください。 ビルシュタインB14も視野に入れておりますが、落ち幅が少ないのかと…。 よろしくお願いします。
スタディさんで取り扱いされているオイルはどのようなものがありますか? ターボ車用で探しています。 よろしくお願いします。
ブログでホイールスペーサー取り付けの記事をたまに見ます。 当方の車両は、ローダウンでタイヤが奥に入り気味なので少し外に出したいのですが、ハブ高さの関係で厚さ13mm以上のスペーサーを使用しないとハブとスペーサーが密着しないので危ないと某店で言われました。 実際には車体からのはみ出しを考えると使用するスペーサーの厚みは10mm位がいいところかと思うのですが、スタディさんのブログでは10mmスペーサーを同車種に取り付けているような記事もありましたので、実際には厚さ10mmでも取り付け可能かお伺いしたいのです。 上記の話はハブ付きのスペーサーのことだと思いますが、記事の車はハブ付きを使っているのでしょうか? 使えるならどこのメーカーの品なのか、おいくらぐらいで買えるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
近年マフラーの排気音の規制が厳しくなっていますがスーパースプリントは 問題なく車検を通るのでしょうか? 2016年10月1日以降に生産されたクルマは、新車検査時のマフラー音量よりも大きな音のするマフラーには交換ができなとありますがどうなのでしょうか? よろしくお願いします。
先日マフラーについて問い合わせさせていただきました。 M performanceのマフラーと社外マフラーだと音量もさほど変わらないということですので センターマフラーを検討してます。 センターマフラーについてですが、 M performanceリアマフラーと レムスのセンターマフラーの組み合わせでも問題ないでしょうか? レムスですと10万円少しでありましたので。 スタディさんでお願いした場合工賃と部品込みおいくらでしょうか。 よろしくお願いします。
初めまして 当方、BMW740iMスポーツなのですが高速等走行時、どうしても道路の影響で車が左右に揺れます。ボディダンパーを検討しているのですが取付は可能でしょうか?また設定が無い場合加工等で取り付ける事は出来るでしょうか? 宜しくお願いします
おせわになっております。 ACシュニッツァーのマフラーカッター品番181410420は取付け可能でしょうか?また工賃込みの価格を教えて下さい。
純正ワイパーがかなりビビります。 スタディ撥水ワイパーはビビりませんか? また価格と工賃を教えてください。 ワイパー1式交換の価格と工賃を教えてください。 よろしくお願いします。
平成24年式のM135iですが M performanceのマフラーがついていますが、音が小さいので 社外メーカーで音が大きめのマフラーメーカー教えてください。 車検非対応でも構いません。 金額も20万円代のメーカーがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。
海外映画に出て来る様なキュゥ!キュゥ!とロック時に音に憧れて鳴るようにしたいと思います。おすすめの物あれば概算費用など紹介して下さい。
STP3と3Ddesignブースターチップについて回答ありがとうございます。 オススメはやはりSTP3でしょうか? STP3は現車セッティングのようなイメージを持っていて良いですか? 今の走るステージとしては街乗りメインです。ゆくゆくはサーキットも行ってみたいです。 前向きに検討したいので よろしくお願いします。
平成24年式のM135iのSTP3を行った場合、馬力・トルクはどのくらい上がりますか? また3D designのサブコンも気になるのですが、こちらは工賃込みおいくらくらいでしょうか。 よろしくお願いします。
冷却水とブレーキフルード交換に係る費用を教えてください。どちらも純正品ないしは純正相当の品質で安価に整備する場合です。よろしくお願いいたします。
平成24年式のF20のM 135iのナビ更新と走行中にDVDを観るようにすることはできますか? あとはできればテレビも見たいです。 金額を教えてください。 よろしくお願いします。
平成24年式のM135iですが サブコンのおすすめはありますか? 走りにも慣れてきて、もう少しパワーが欲しいと思っています。 工賃込みの金額を教えてください。 よろしくお願いします。