BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
インジェクタークリーニングについて、F20 118i(B38 3気筒)は対応していますでしょうか。対応している場合、料金を教えてください。 よろしくお願いします。
エイタックのAT-VEM615PUを使用してカメラの取り付けやカーナビへの画像出力は出来ますでしょうか。よろしくお願い致します。
G26ベースのアルピナB4やD4に装着されているリアトランクスポイラーを取り寄せ・流用装着は可能でしょうか。 可能であれば、塗装・装着までの費用をお知らせください。 よろしくお願いします。
8シリーズなどに採用されている、純正クリスタル製エンジンスタートストップボタンと音量調節ボタンに関して、G26へ流用装着は可能でしょうか。また、工賃込みの費用もお知らせください。よろしくお願いします。
低ダストタイプのブレーキパッドに交換したいのですが、年に2,3回程度サーキットの走行会レベルでスポーツ走行することがありますが使用可能でしょうか? また、フロントガラス前面と左右にクリアの断熱フィルムの施工も合わせてお願いしたいのですが可能でしょうか?可能であればお値段も教えてください。 宜しくお願いします。
LCI後ですが、キドニーグリル周囲のブラック化を考えています。 (現在は周囲がグレー、内側はブラック) 以下のパターンの概算を教えてください。宜しくお願い致します。 ①純正を取り外して塗装 ②社外品のLCIブラックグリルに交換 ③40iの純正品に交換
bmwmパフォーマンスステアリング2ディスプレイ付きを購入したいのですが M2とM4は共用でしょうか?
いつもお世話になっています。 前後の純正ブレーキパッドとセンサー、ディクセルのブレーキディスクPDタイプ、その他六角ボルトやアレンボルトなどの細かい交換部品を合わせた交換総額を教えてもらえますか? また純正ブレーキディスクだとお値段はどのくらい変わりますか?
2023.6.18 忰部さんのブログで紹介された新意匠のグリルは購入出来ますか?
以前、車高調などで下げていたのですが、妻が乗る事が多くノーマル車高に戻したのですが、245/30/20のタイヤなのでタイヤとフェンダーの隙間が空きすぎてカッコが悪いので40か45タイヤを履きたいのですがどのタイヤ屋さんに行っても35までは大丈夫だけど40、45だと履いてみないと何とも言えないと言われました。40、45だとハンドルを切ったりするとやはりタイヤハウス内に当たってしまうのでしょうか?
純正のサス、ショックを装着した仕様で停車時(直進時)のリアのキャンバー角を0度にする方法はありますでしょうか?可能な場合、必要なパーツと費用をお教え願います。 普段機械式の立駐に止めているのですが、パレットの実幅が1900mmでキャンバー角がついてしまうので車両の実最外幅(タイヤのリム部分)が1885mmとなり駐車にかなり苦労しております。 カタログの車幅の公称値が1855mmなのでゼロキャンバーに出来ればパレット幅に対して余裕をもつことが出来るのではと思い質問させていただきました。 因みサーキットやワインディング走行は行なっていません。 よろしくお願いします。
以前、X2 M35iに横浜本店でEVENTURI INTAKE SYSTEMを取り付けてもらったのですが、これにFTPのB48 Intake Pipを取り付けることは出来ますか? その場合費用はいくらくらいになりますか?
BMW純正ドライブレコーダー(TCL製のフロントのみ)の取り付け工賃は概算で幾らくらいになりますでしょうか。 ※本体や付属品等は一式手元にあります。
Mパフォーマンスのカーボンエンジンカバーですが、商品代と工賃を教えて下さい。 また、在庫状況も教えて下さい。
純正ブレーキで低ダストのブレーキパッドと交換(前後共に)を検討してます。 交換候補と工賃込みの値段を教えていただけますでしょうか。