BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
Mデファレンシャルのオイル交換を考えています。 御社でおすすめのデフオイルおよび費用をご教示ください。
車体に穴を開けたりせずに後付けできるフォグランプは扱っていらっしゃいますでしょうか? 扱いある場合、室内スイッチはやはりダッシュボード等に穴あけ要となりますでしょうか?
先日はDIAMONDSWELLプロテクションフィルムをリアバンパー全体に施工していただいた場合のご回答ありがとうございました。リアハッチバックよりの荷物積み下ろしの際のキズ防止としてリアバンパー上部の部分のみの施工を考えていますが部分施工は可能ですか。また、不具合などの問題点はありますか?よろしくおねがいします。
シュニツアーのハンドルにするのにいくらかかりますか。また神戸店に現物がありますか。
コールドスタート時のマフラー音量を下げたく、3DDesign DMEフラッシュプログラムを検討しております。3DDesign社のHPでは、『ファーストアイドルカットにより、純正ラムダセンサーの寿命が短くなる場合があります。』との記載がありますが、ラムダセンサーが壊れた事例・その場合の症状・交換費用についてご教示頂ければ幸いです。
arcのタワーバーですが、アルミ製とカーボン製との重量の差は、どれくらいありますか。宜しくお願い致します。
ご担当者様 下記の部品代、および工賃の概算をお願いいたします。 https://www.studie.jp/harada/107897/
CPMロアーレインフォースメントを取り付けたいのですが、費用を教えてください。また、部品毎に価格工賃を教えて頂けたら助かります
DIAMONDSWELLプロテクションフィルムをリアバンパーに施工していただいた場合、施工時間と費用を教えていただきたい。また、施工予約から実施まではどの程度の日数も掛かるのか合わせてお願いします。
いつもお世話になっております。 MINI(R57)についてお伺いします。 ①リジカラを取り付けたいと考え中です。費用を教えて下さい。 ②純正のショックを交換する場合に、おススメと費用を教えて下さい。車高調は不要です。走行距離は4万km程度ですが、他に交換が必要な部品もあれば教えて下さい。 ③上記後のアライメント調節の費用を教えて下さい。 ①〜③をおこなう場合、作業は一日で完了しますか?また、作業に適している時期などはありますか? 以上、ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
レカロシートへの交換を検討していますが、スタディさんで交換してもらった際、外した純正シートは皆さんトランクに積んで持って帰っているのでしょうか?トランクに詰めない場合は、自宅まで宅配便等で発送してもらえるのでしょうか?
ステアリングの張替えを素材は本革(ナッパレザー)、左右はパンチング加工、ステッチはMカラーとした場合、おおよその費用はどのくらいでしょうか? また、トップにリボン追加、ガングリップ加工をした場合はプラスいくらになりますか? (ちなみにMスポーツですが、エアバックは丸型ではないタイプです)
「対応車種は2018年以降の新型ETCミラー装着車」の方であれば、装着可能でしょうか?
end.cc G30/Mスポーツ用スポイラー&ディフューザー(Fブラック塗装.Rブラック塗装カーボン)の取り付け、ダウンサス(車高が1番下がるもの)この3点の取り付け工賃込みの価格、作業時間を教えてください。よろしくお願いします。
現在、ザックスのパフォーマンスキット装着。11年目、13万キロを超え、足回りのリフレッシュを検討しています。ブッシュとザックスパフォーマンスプラスへの交換で足回りの改善(劇的に)は感じられるでしょうか。また、費用も教えていただけますでしょうか。