【E-NOさん】 Studie Injector Cleaning (S.I.C)の効果

メンテナンス
  • ユーザー
  • 神奈川県 E-NOさん
  • モデル
  • 4シリーズ-F36(初代)グランクーペ
  • ご利用店舗
  • 横浜店

もうすぐ8万キロを達成するF36 N20エンジンです。
結論を先に言えば、長距離運転をすれば、距離の伸びた車なら確実に違いを実感できます!

これまでエンジン系のチューニングでは、プラズマダイレクト、ラムエアー、スタディインタークーラー、FTP、3Dのエンジンプログラム書き換えなどを施してきまして、距離も伸びてきたことから関心のあったS.I.Cを施工してもらいました。街乗りで体感はあったものの、バイアスがかかっていることもあるかなと思っていたので、長距離運転するまで真の効果を楽しみにしていました。今回、仙台まで350kmほどの往復をすることになったので、レポートすることにしました。

新車から乗ってきた人なら、徐々に加速性能に劣化を感じることはあるかと思います。様々なチューニングを施せば、その都度その効果にも感激することもあるかと思います。S.I.Cは、距離が伸びてきたエンジンであっても、後付けのパーツで出力を上げてきたエンジンでも、それらの底上げ的な役割を果たします。本来の新品のインジェクターは、これほどまでに車を加速させる力があるのか、と分からせてくれます。高速を走れば実感も倍増です。

速度域は伏せますが、目標の速度までの加速度が圧倒的に変わります。4発エンジンのN20ですが、プログラム書き換えとの相性も良く、一定の速度域からさらに驚くほど加速するようになりました。
メンテナンスの項目で書きましたが、もはやチューニングと言ってもいいと思います。

距離がある程度伸びてきた車には、ぜひおすすめします!
毎度、愛車のメンテナンス、適切なチューニングにアドバイスいただいている忰部君には、感謝です!

スタッフコメント

E-NO様
カスタマーレビュー、ありがとうございます!
SiCの効果、しっかりご体感いただけたようでとっても嬉しいです!
インジェクターが本来のパフォーマンスを取り戻すことによって、クルマはもちろん装着したパーツそれぞれの良さも再認識できますよね(^^♪
これまでのカスタムやメンテの満足度をさらに高めることができたようでコチラもワクワクしちゃうレビューありがとうございます!
これからも何かお困りや気になるものがあれば、いつでもご連絡ください!

横浜店 忰部