冬も元気なBMW F44 M235ix GC へしっとり上品も得意なKW V3 投入♪
2024.06.1
夏は車高を下げてカッコよく!冬は車高を上げて走りやすく!これは北海道で理想的な足回りです。それにプラスして皆さん1番気になるのは車高調を入れた時の街乗りの乗り心地ではないでしょうか??

V2からは減衰力調整(硬さ)の調整が出来るタイプになり、V3から伸び側と縮じみ側が調整可能になります。ここが大きな違い!伸びと縮みが別になることです。特に伸び側、ここを調整して跳ねない足に仕上げます!純正より乗り心地が良くなったと言われるのがそこの良さです。

このしっとり感。流石2way V3!タイヤが路面から離れませんね。車重をうまくタイヤに乗せ、引くところはちゃんと縮んでより多くの時間タイヤを路面へ押しつけるコントロールをしているのがよくわかります。

純正のサスペンションはバネのレートをかなり高くしてEDCで硬さだけを調整している印象なので細かな無駄な跳ねが起こりやすいんです。

このKW はバネを柔めに設定して伸び縮みの動きを減衰で調整するタイプなので柔めに設定した時、車体の重さを活かした路面に逆らわない滑らかな動きの微調整が可能です!純正より乗り心地が上品になります!価格の違いは有りますが後悔しないように理想の脚を手に入れてください!