BMW専門店
スタディの『Q&A』は充実したBMWライフの初めの一歩です。「ドレスアップしたい!」 「BMWが欲しい!」 「高性能オイルに交換したい!」…あらゆる疑問やお悩みにスタディのスタッフが全力でサポートします!
Q&Aでご案内した価格や内容は、回答時点のものです。状況は日々変動するため、詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
友人から頂いた前後バネサス用のアイバッハサスペンションがあります。 知りたいのは2点で 1点目は、純正アブソーバーへ取付した際の費用 2点目は、コニーのFSD(スタディで購入)+持込みのアイバッハサスでお願いしたときの費用 上記二点です。 回答よろしくお願いいたします。
中古で購入した車両にKWのバージョン3という車高調がついています。 純正の高さと同じくらいに合わせたいのですが、フロントはできても リアは色々取り外さないとできないと地元の業者に言われてしまいました。 この場合持ち込めば対応してもらえるのでしょうか??
タイヤ交換を考えています。コスパ重視でおすすめタイヤとお値段を教えていただけますでしょうか。 現在は新車時に装着されていたP ZEROで、サイズは以下の通りです。 (F) 275/40R20 106W (R) 315/35R20 110W
お世話になております。 以前3シリーズのF30 320iに着けていたF80用Mミラーを X5F1535dに着けたいとおもっていますが。 F80のMミラーはF15につきますか?
リアエアサス・EDC付き車両ですが車高調に交換します。コーディングにてシャシー制限エラーをキャンセルする事はできますか?
そろそろバッテリーを交換する予定です。F15です。バッテリーは105AH AGMだと思います。ちなみにプレミアムメンバーです。廃棄、工賃込みの費用を教えてください。よろしくお願いします。
お世話になります。 買い換えたばかりで、これから色々と楽しみたいのですが。 F85のリップスポイラーは、合いますでしょうか? 後、エアサスが何ヶ月かに一度、たまに下がっている。 エアサスは、交換済み。 コンプレッサーは、作動して入る。 エラー履歴も無し。 以上 宜しくお願い致します。
アドブルータンクの認識エラーによる走行距離制限に怯えてます。長距離移動が多いものですから。DME書き換えでアドブルーキャンセル出来る情報をネットで見ました。アドブルーキャンセル対応出来ますでしょうか?
フィルターのクリーニングの記事を見ました。 経費はいかほどですか?
恐れ入ります。 海外(EBay)で中古メーターパネルを購入して今付いているメーターパネルと交換可能でしょうか?現在 メーターパネル内の右ウィンカーが不点灯とたまにスピードメーターの動きがおかしくなる現象があります。(パネル内のデジタルメーターが実測度70kmの時、アナログメーターは40kmと誤差がでます)またその場合、コーディング等の工賃はいくらでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。メーターパネル パーツナンバー 9339895-01 ちなみに海外でメーターを購入した場合、メーターパネル内は日本語での表示になるのでしょうか?(同じパーツを購入致します。)
両方のエアサスが完全に抜けました。そもそもエアサスはいらないのと、修理代が高いのでバネサスにしたいのですがいくらぐらいで出来ますでしょうか。
本モデルはコーディングでAPPLE CAR PLAYが利用可能でしょうか? 不可の場合、他社モジュール等で利用可能でしょうか?価格等も教えて頂けると幸いです。
お世話になります X5 35d の車高調の取り付けを考えております。 見積もりをお願いいたします。
走行距離が60,000kmを超えてきており、油脂類やエアコン関係などトータルでメンテナンスしたいと思っております。(RECSやATF交換など)メニュー的に何があってどれくらいかかるのかも知りたいです。ブレーキパッドも御社のものに交換を考えてます。足周りからギシギシ音が聞こえ、ディーラーも分からないと言ってるのでそれも合わせてみてもらったり交換可能でしょうか?
bmw f15 のエアサスについてですが,エンジンを停止した時に5回に1回くらいの確率で右リアが沈み込んでしまいます。 車高が落ちる時は右側のみ「シュー」という空気漏れのような音が確認できました。5秒程度で右リアだけが完全に沈み込んだ状態になるのです。 エンジン始動で元の車高には戻るのですが,どのような原因が考えられますでしょうか? 劣化によるエア漏れであれば毎回発生してもいい気がするのですが もしお詳しい原因がわかればご教授下さい。 またエアサスを交換する費用ですが、大概で構いませんが、お教え頂けると幸です。